2022.06.14結婚記念
金婚式についてこのようなお悩みはありませんか? 「そもそも金婚式について詳しく知らない」 「金婚式には何を贈るべき?」 「金婚式で人……
2022.06.08長寿祝い・基礎知識
喜寿という言葉は聞いたことがあるが、いつ何歳が対象なのか、どういうプレゼントをするべきなのかを気になっている人は非常に多いのではないでしょうか。 ……
2022.06.04終活
家系図というと、難しい書き方があって専門家に頼らないと書けないと思ってしまいがちです。 でも、実は家系図のルールはとても簡単で誰もが簡単に書ける……
2022.04.24写真整理
人生BOOKの勅使河原です。アルバムや写真のデータ化をするとすぐに100枚、300枚、500枚となりますよね。。。データ化したファイルの名称を変更する際に一つ……
2022.04.24終活
今回は自分史の書き方についてご紹介します。「人生を1冊にまとめたい」「人生を振り返りたい方」「終活を中の方」などにオススメの内容となっています。自分史……
2022.04.16お客様の感想
長寿祝いに贈る自分史|人生BOOKとは? 自分史作成サービス“⼈⽣BOOK”は親の人生を残す思い出ブックです。ご⾃宅に眠るアルバムから思い出の写……
2022.04.06終活
【デジタル終活第2弾!】ということで、前回のデジタル終活の記事に続いて、今回は「SNSアカウントの追悼・削除設定」についてご紹介します。「死後のSNS……
2022.04.03終活
私たちの暮らしにおいてあらゆる面でデジタル化が進んでいます。お金は銀行だけでなく、ネット銀行に預けるようにもなりました。職場は特に書類のデジタル化が進……
2022.03.30未分類
福岡県内のエリアを対象に出張講座のお申し込みを受け付けております。詳細は下記の通りです。お気軽にお問い合わせください。 初めての写真のデジタル化講座 ……
2022.03.27デザインサンプル
初めまして、人生BOOKの勅使河原です!皆さんは、「NHKファミリーヒストリー」をご覧になったことがあるでしょうか?NHKファミリーヒストリーは、所ジ……